2020年1月から放映されている水曜ドラマ『知らなくていいコト』。
「吉高由里子」さん演じる女性記者「真壁ケイト」が週刊誌のスクープを追い求める一方、母の死をキッカケに自分に隠されていた事実があることを知ってしまい、過去で解き明かしていくヒューマンドラマとなっています。
第三話にて国民的天才ダンサーでタツミーヌこと「河原巽」を演じ、見事なダンスを披露したのが「大貫勇輔」さんです。
この記事では注目の俳優である「大貫勇輔」さんについてご紹介していきます。
大貫勇輔さんのプロフィール
まずは「大貫勇輔」さんのプロフィールについてご紹介しましょう。
- 出身地:神奈川県
- 製品月日:1988年8月31日
- 身長:180cm
- 特技/趣味:アクロバット/旅行、映画鑑賞
- 引用:ホリプロオフィシャルサイト
所属事務所は数々のスターを輩出するあの「ホリプロ」さんです。
大貫さんは7歳のころからお母さんが経営するダンススタジオでレッスンを始めました。
バレエやジャズ、コンテンポラリーやブレイクダンス等といったアクロバティックなストリートダンスをどんどん吸収していきます。
そして2005年、17歳の時にプロダンサーとして活動を開始しました。
2011年に上演されたミュージカル『ロミオ&ジュリエット』では演出家の「小池修一郎」氏にその才能を認められて、死のダンサー役に抜擢されます。
翌年の2012年にはシャディ社のCMに「シャディの勇輔くん」として登場し、高評価を得ました。ここから大貫さんはスターダムへの階段を登り始めます。
大貫勇輔さんの家系は凄い人ばかり!
「大貫勇輔」さんは俳優業だけでなく、素晴らしいダンスが彼の人気の一角をなしています。そのルーツは一体どこにあるのでしょう。
実は大貫勇輔さんのおじいさんはなんと体操のオリンピック強化選手だったのです。お母さんとおばさんも元体操選手であり、類まれなる運動神経はおじいさんとお母さんの血を受け継いだことがルーツとしてありました。
これだけの実績をもった家庭に生まれたら、運動神経が良い子どもは生まれますよね。
大貫勇輔さんのダンサーとしての評価は?
「大貫勇輔」さんはプロダンサーとしても活動しているのですが、ダンサーとしての評価はどうなのでしょうか。
ダンサーとしての大貫さんの活動を見てみると、2013年にイスラエル出身で世界的に注目されるアーティストのである「インバル・ピント」氏が演出した『100万回生きたねこ』に出演しています。
12/27 スタンダップ!
舞台「ねじまき鳥クロニクル」特集!②
原作:村上春樹
演出・振付・美術:インバル・ピント成河・渡辺大知・大貫勇輔にインタビュー
ミュージカル「100万回生きたねこ」
「「アドルフに告ぐ」という作品で1人の俳優さんに衝撃を受けて」「成河っていうんですけど」 pic.twitter.com/kpgvgrMPTV— M. (@M2_kkk_) December 28, 2019
大貫勇輔さん、森山未來さんや満島ひかりさんが主演した『100万回生きた猫』に出演してたって!私その舞台観劇してたけど、その時は存在すら知らなかったなぁ。活躍してほしい!
— keiko (@heaphy93) July 20, 2019
また同年にコンテンポラリーダンスの巨匠と呼ばれる「マシュー・ボーン」氏が演出と振付をした「ドリアン・グレイ」にも参加し、そのダンススキルは世界的に評価が高いことがわかりました。
ダンサーとしてはもう俳優以上に世界的な地位を確立しているのです。
話題作に引っ張りだこの大貫勇輔さん
大貫勇輔さんの俳優デビューは『ロミオ&ジュリエット』で抜擢された翌年の2012年です。「藤原紀香」さん主演のミュージカル『キャバレー』での相手役に指名されたことがキッカケになりました。
https://twitter.com/U_and_YOU/status/634958364758310912
その後は以下の作品に出演されています。
- セカンド・ラブ(2015年 テレビ朝日系 ): 一之瀬佑都 役
- 高嶺の花 (2018年 日本テレビ系) : 神宮兵馬 役
- やすらぎの刻〜道(2019年 テレビ朝日系): 小沼良吉 役
大貫勇輔さんの俳優として転機となったドラマ作品は2019年7月から放映されたフジテレビ系列の夏ドラマ『ルパンの娘』です。
主演の「深田恭子」さんの美しいボディラインが目立つコスチュームなどで話題になった作品です。
「大貫勇輔」さんが演じた「円城寺輝」も演技とダンスだけでなく、歌声も話題となり、一躍注目の俳優として世間を賑わせました。
2019年11月から放映されたTBS系秋ドラマで「木村拓哉」さん主演で好評だった『グランメゾン東京』にも「柿谷光」 役として出演し、今では話題作で顔を見ることが多くなりました。
俳優としての評価もどんどん上昇している証拠ですね。
果敢にチャレンジを続けていく「大貫勇輔」さん
今回はドラマ『知らなくていいコト』に天才ダンサー役として出演
された「大貫勇輔」さんについて紹介しました。
トップアスリートの血を受け継いだ類まれなる身体能力で世界的なダンサーとしても認められていて、俳優としても今後が期待される逸材ということがわかりました。
今後も話題作への出演が決まっています。
2020年1月から公開される映画「キャッツ」の日本語吹き替え版で「スキンブルシャンクス」の役を担当、2020年の2月からは「村上春樹」氏原作の舞台「ねじまき鳥クロニクル」へ出演することが発表されています。
他にも2020年4月にはフジテレビ系列のノイタミナ枠のアニメーションにて大人気声優である「宮野真守」さんとともにメインキャストで参加することが発表されました。
ダンサーだけではなくて俳優、そして声優と枠にとらわれずに果敢にチャレンジを続けていく「大貫勇輔」さん。
これからのさらなる活躍が期待されますね。
『知らなくていいコト』のフル動画を視聴できる配信サービス
[box class=”yellow_box” title=” 動画配信サービス一覧 “]本作品の配信情報は2020年1月時点の情報です。現在は配信が終了している可能性もございます。また上記の配信サイト一覧の中には個別課金(レンタル・ポイント)が必要な場合もございます。現在の配信状況については各公式サイトをご確認ください。
[/box]
『知らなくていいコト』無料見逃し動画を見るなら
『知らなくていいコト』の放送を見逃してしまった方は、動画配信サイトHuluから見逃し配信を視聴することができます。
今すぐドラマ『知らなくていいコト』の見逃し配信動画を無料で見たい方はこちらをクリック↓↓↓