2020年2月7日より公開された映画『犬鳴村』。恐怖におののく人が続出している最恐の映画になっています。
今回は実際、都市伝説として語り継がれている「犬鳴村」について調べてみました。
衝撃や恐ろしいエピソードが満載です。心してお読みください。
映画 『犬鳴村』のあらすじ
臨床心理士である「森田奏」に何の前触れもなく、奇怪なことが起こり始めます。
実兄弟の失踪、「わんこがねぇやに ふたしちゃろ♬」と意味不明なわらべ歌を歌う気のふれた女性が現れる。
そして続く変死体の搬送。
その謎を解き明かそうと調べを進めると全ては「犬鳴トンネル」へと道がつながって行く。
「トンネルを抜けた先には村があって、そこでXXXXをみた…」
突然死の女性が残したこの言葉の意味はいったい何をさしているのか。
「奏」はトンネルの長く暗い闇を超え、真相へと突き進む。しかしそこには足を踏み入れてはいけない驚愕の真実が待つのでした。
映画 『犬鳴村』で出てくる都市伝説の真意は?
映画 『犬鳴村』で出てくる都市伝説は本当なのでしょうか?
言い伝えられている内容について検証してみました。
犬鳴の地域に伝わる大昔の怪奇談
都市伝説ではありませんが犬鳴の地方には昔から怪奇談があったそうです。
まだ日本が江戸時代の頃に朝鮮人参畑がこの場所にはあったそうです。
犬鳴足軽で藩庁から任命された人が人参畑の監督と見廻りに山へ向かいました。
その山道の途中で大蛇と遭遇したそうです。
腰を抜かし動けず、大口を開けた大蛇に飲み込まれそうになったそうですが、差していた刀でなんとか無事に逃げました。
命からがら逃げ帰りましたがあまりの怖さに寝込んでしまい、数日後には亡くなってしまいました。
亡くなった足軽によると大蛇の口の中は、なぜか白髪だらけだったそうです。
昔からこの地域は奇々怪々なものがあって、そういった都市伝説を呼び寄せてしまう土壌だったのかもしれません。
「犬鳴村」の8つの都市伝説
- トンネルの前に「白のセダンは迂回してください」という看板が立てられている。
- 日本の行政記録や地図から完全に抹消されている。
- 村の入り口に「この先、日本国憲法は適用しません」という看板がある。
- 江戸時代以前より、激しい差別を受けてきたため、村人は外部との交流を一切拒み、自給自足の生活をしている。近親交配が続いているとされる場合もある。
- 入り口から少し進んだところに広場があり、ボロボロのセダンが置いてある。またその先にある小屋には、骸が山積みにされている。
- 旧道の犬鳴トンネルには柵があり、乗り越えたところに紐と缶の仕掛けが施されていて、引っ掛かると大きな音が鳴り、斧を持った村人が駆けつける。「村人は異常に足が速い」と続く場合もある。
- 全てのメーカーの携帯電話が「圏外」となり使用不能となる。また近くのコンビニエンスストアにある公衆電話は警察に通じない。
- 若いカップルが面白半分で犬鳴村に入り、惨殺された。
「犬鳴村」の伝説としては以上の内容が語り継がれています。しかし、実際は事実無言だそうです。
モデルとなった「犬鳴谷村」はダムが完成するまで村として存在し、たくさんの文化財のある素晴らしい村だったそうです。
交通の便やこのあとにお話する事件や事故などの影響により、様々な憶測が流れ、8つの都市伝説がうまれたのでしょう。
「犬鳴村」が恐れられる理由
なぜ「犬鳴村」は恐れられるのでしょう。
それはさまざまな事件や事故があったエリアだからのようです。
犬鳴ダム開発時の悲劇
犬鳴ダムの開発が進んでいた1988年12月9日にリーダーである19歳の少年を含めたグループ5人が、殺人と逮捕監禁容疑で逮捕されています。
内容としては12月6日夕方に、田川市内で帰宅途中だった20歳の工員に「車を貸してくれ」とグループの少年が頼んだそうですがしかし断られてしまい、腹を立てて監禁したそうです。
その後、少年グループは旧犬鳴トンネルへ工員を連れていき、手足を縛ってガソリンをかけて焼殺させたとのことです。
詳細不明の…
心霊スポットして浸透しきっていた犬鳴ダムでまた恐ろしい事件がおこります。
それは2000年の1月に女性の白骨化死体が遺棄されているのが見つかったのです。詳細は未だに不明のようです。
このほかにもたくさんの死亡事故などが発生しており、祟りがあるなどの噂が広まり、九州でも有名な心霊スポットとなり、「犬鳴村」は恐れられるようになったのです。
映画『犬鳴村』のエンディングはなんと…
映画『犬鳴村』のエンディングにはなんと衝撃の映像がふくまれています。
それはなんと現在封鎖されている「旧犬鳴トンネル」の映像が移されるということです。
こちらは事前にSNS上で公開されており、どなたでも見ることが可能です。
実際の映像がこちらになります。
(心臓の弱い方や体調のすぐれない方は閲覧はされないことをおすすめします。)
いかがだったでしょうか?映画 『犬鳴村』の 都市伝説について検証してみました。
人が踏み入れてはならない世界の中には恐ろしい結末が多くあります。
この映画で2020年最初の恐怖を味わうのはいかがでしょうか。