現在、ガンは二人に一人が発症すると言われ、いつだれがなってもおかしくない病気です。
多くの人は病名を耳にするだけで、その恐ろしさを想像できるでしょう。
2020年1月9日(木)22時からフジテレビで放送をスタートした木10国内ドラマ『アライブ がん専門医のカルテ』。
『アライブ がん専門医のカルテ』は、ガンと戦う人々の姿や共に戦う医者たちを描いています。
『アライブ がん専門医のカルテ』のフル動画を視聴できる配信サービス
[box class=”yellow_box” title=” 動画配信サービス一覧 “]本作品の配信情報は2020年1月時点の情報です。現在は配信が終了している可能性もございます。また上記の配信サイト一覧の中には個別課金(レンタル・ポイント)が必要な場合もございます。現在の配信状況については各公式サイトをご確認ください。
[/box]
今すぐドラマ『アライブ がん専門医のカルテ』の動画を無料で見たい方はこちらをクリック↓↓↓
ドラマ『アライブ がん専門医のカルテ』第1話のあらすじ
「腫瘍内科」とは?
主人公の恩田心(松下奈緒さん)はガンを扱う専門医です。
普段は「おんころ先生」と皆から呼ばれています。
おんころ先生が所属する「腫瘍内科」での主な仕事内容は、大きく二つあります。
一つ目は、患者さん一人一人にあった治療をコーディネートすること。
二つ目は、薬物治療を行うことです。
腫瘍内科外科は抗がん剤を扱うスペシャリストであり、常に最新の情報をアップデートして、その都度最適な治療法を患者さんに提案しています。
おんころ先生の信条
第一話で登場する、ムライケイコ(石野真子さん)は、原発がんの診断を受けます。
原発がんとは、がんが最初に発生した臓器の特定ができない転移がんのことです。
おんころ先生ががひたむきにがんと向き合う中で、「腹膜がん」であることが判明し、治療を開始します。
いきなり手術をするのではなく、抗がん剤でガンを小さくしてから、手術を行う計画を立てますが、抗がん剤を投薬するとアレルギー反応が出てしまいました。
当初の予定から大幅に時間がかかることが想定されたとき、ケイコさんが治療をやめると言い出しました。
実は、ケイコさんの恋人(田口トモロヲさん)は若年性認知症を患っているため、二人にはあまり時間が残されていないのです。
恋人の記憶がまだあるうちに、楽しい思い出を少しでも多く作りたいと、治療を拒否します。
「患者に寄り添う」ことを信条にしているおんころ先生は、ケイコさんの人生を考え、手術を行うことを決断しました。
おんころ先生は、彼女に適した治療法を処方し、「患者さんの人生に寄り添う」医者として完治を目指します。
おんころ先生の家族
医者として常に真面目に仕事をするおんころ先生ですが、プライベートでは学生時代に知り合った恩田匠(中村俊介さん)と結婚し、一人息子(桑名愛斗くん)がいます。
平穏な生活を送っているのかと思いきや、三か月前の雨の日、匠が看板の下敷きになる事故にあい、現在も意識不明の重体です。
仕事終わりに、匠が入院している関東医科大学付属中央病院に通っています。
梶山薫との出会いと再会
ある日、おんころ先生は患者の一人に「やどりきの会」という、身内に意識障害の人がいる家族の集まりのチラシをもらい、参加することにしました。
つらい経験をしているのは自分「一人じゃないって思いたかったから」参加したのですが、そこにいる人たちが前を向いて生活をしている話を聞いて、いたたまれなくなった心はそこを飛び出し、自転車で家に帰ろうとします。
しかし、パンクしていることに気づき、自転車を押して歩いていると、後ろからやってきた車に乗っていた、梶山薫(木村佳乃さん)に声を掛けられます。
実は、「やどりきの会」に薫も参加していたとのことでした。
後日、美川部長によって胃がんステージ4の診断を受けた患者、トモヤマトシキ(石田明さん(NON STYLE))を診断した際に違和感を感じた心は、担当医である美川に精研を勧めますが、断られてしまいました。
内緒で検査をしようとしますが、すでに誰かによって検査が行われていました。
その人物は、「やどりきの会」で出会った薫でした。
そこで思わぬ再会を果たします。
ドラマ『アライブ がん専門医のカルテ』第1話の結末ネタバレ
[aside type=”warning”] ここからはドラマ『アライブ がん専門医のカルテ』第1話の重大なネタバレを含む内容となっております。「ドラマのあらすじだけ知りたい!」と思っている方、「絶対に結末を知りたくない方」はご注意下さい。[/aside]
薫の秘密
それ以降、おんころ先生が担当した患者のムライケイコさんの手術を薫が執刀することになり、二人で協力して患者の治療を行います。
何かとおんころ先生のそばにいる薫ですが、彼女には秘密がありました。
実は、匠が事故にあったときに、手術を担当していた一人が薫でした。
手術中に出血が止まらなくなり、パッキングをしすぎたために失敗したことで、匠は意識不明の重体になってしましました。
おんころ先生は、何も知りません。
そんなおんころ先生にどうして薫は近づいてきたのか。
その秘密がこれから少しずつ明らかになっていきます。
ドラマ『アライブ がん専門医のカルテ』第1話の感想
おんころ先生が、ガンを発症した患者に必ず伝える言葉があります。
それは、『三つのあ』です。「あせらない」「あわてない」「あきらめない」。
今後、どのように患者さんに寄り添い、匠と向き合うのか。
おんころ先生と薫との関係に注目して焦らず見守っていきたいと思います。
これからの展開がとても楽しみです。
ドラマ『アライブ がん専門医のカルテ』第1話を見逃した方へ!
見逃し配信動画を視聴する方法!
ドラマ『アライブ がん専門医のカルテ』は動画配信サイトFODプレミアムで独占配信中です。
\今なら2週間の無料体験実施中!/

放送を見逃した方や録画をし忘れた方は、初回2週間無料体験を利用してお得に視聴する事ができます。
このお得な無料期間を利用しない手はないと思いますよ。
今すぐドラマ『アライブ がん専門医のカルテ』の動画を無料で見たい方はこちらをクリック↓↓↓