『あひるの空』はバスケットボールの学園・少年漫画です。
この漫画を生み出したのは日向武史さん。
『あひるの空』は講談社により出版され、週刊少年マガジンで2004年第2,3合併号にて連載が始まりました。
累計部数は2400万部を超え大ヒットを記録。そして連載開始から15年が経ち、待望のTVアニメ化が決まりました。
そしてTVアニメ『あひるの空』は2019年10月2日から放送を開始しています。
主人公である車谷空の声優を務めたのは、梶裕貴さん。
梶さんは、「進撃の巨人」や「七つの大罪」などたくさんの主演声優を務めており、数え切れないほどの受賞歴の持ち主で、声優界で知らない人はいないと言っていいほどの有名人です。
アニメ『あひるの空』作品詳細
バスケットボールでは決して有利ではない小柄な体格の車谷空。身長を理由にスタメンに選ばれることのなかった空は、高校バスケ部に期待を膨らませて九頭龍高校、通称クズ高に入学。
ところがバスケ部はほとんど機能停止状態。とてもバスケをできる環境ではなかった。
しかし、空はバスケへの熱量で、クズ高バスケ部メンバーとぶつかり合いながらも、共に成長していく。
次々に直面するあらゆる困難に、クズ高バスケ部メンバーはどのように立ち向かって行くのか…!?
アニメ『あひるの空』第1話作品あらすじ
千秋との出会い
主人公の車谷空は九頭龍高校(クズ高)に入学したばかりの1年生。空の身長は149センチで小柄だったため、よくいじめの標的にされていました。
ある日、空は土手で5人の不良に絡まれてしまいお金を出すように言われます。
そんな中、空は「じゃあ、5分だ。お前ら1人1分で片づけてやる。」と格好よく決め台詞を言い放ちました。
しかし結果は惨敗…。
空はお金を取られたものの、1つのバッグだけは必死に守り抜いて安堵します。
そこに、花園千秋が声を掛けてきました。
「何度も取られそうになったのにそれだけは必死に守ってただろ。大事なものが入ってるのか。」と千秋が空に尋ねると、空は「これは、僕の翼です。」と答えます。
空は千秋と話す中で、「小さいだけで弱虫扱いされるのは嫌だから、相手が何人いても絶対逃げないと決めている。」と言いました。
そんな空に千秋は「喧嘩を教えてやる。大事なことは反射神経だ…。」話し始めますが、子どもたちが遊んでいたラジコンがぶつかり千秋は倒れてしまいます。
空はそんな説得力のない千秋に冷たい視線を送りながら帰宅しました。
クズ高バスケ部
学校が始まり、空は翼と呼んでいたバッシュを履いて、意気揚々と体育館に入っていきます。
空が1人で練習しながら部活の時間を待っていると、4人の不良の生徒に絡まれました。
その中でリーダー的存在でもあるバスケ部主将の花園百治は、空をバスケ部の部室に連れていきます。
百治は空の使い古したバッシュを見て「捨てちまえよ。」と言いますが、空は「母さんに貰った大事なバッシュだから絶対に捨てられない。」と伝えます。
そんな空に対して百治は、勝手に練習したらそのバッシュをひどい目に合わせると脅し、部室に空を閉じ込めていきました。
再会
1人部室に閉じ込められた空は、汚れきったバスケットボールを全て拭きあげます。
その後、空が部室の壁の穴に気づき覗いてみると、女子バスケ部員が着替えているところでした。
空は驚いて後ろに倒れるも、また覗いてしまいます。そして1人の女の子に見惚れていました。
すると、突然千秋が隣に現れて同じように覗きはじめます。なんと千秋は女子の朝練待ちをして覗こうと考えていたら、部室のロッカーで眠ってしまっていたのでした。
2年の千秋は、同じく2年の百治がこの学校のナンバー2になった男だから逆らわない方がいいと空に忠告します。
この学校は全員入部制のため、練習したくなかったり部活したくない奴らがバスケ部に入っている。
そして千秋もその中の1人だと聞かされました。バスケにこだわる理由を千秋が空に尋ねると、空は「コートの上だけが大きい人たちと肩を並べられる場所なんだ。」と答えます。
百治達にたてついてまでバスケがやりたいと言う空の姿を見て、千秋は部室のドアを蹴破り、「俺は弱虫のチビは嫌いだが、諦めの悪い世間知らずは割と好きだ。」と空に言い放ち、2人は部室を後にしました。
空の大ピンチ!
2人は女子バスケが練習している体育館に向かいました。そこには先ほど空が見惚れていた薮内円がいました。
千秋についていく空を見て、円は「男子バスケの人達には気をつけてね。」と耳打ちします。
そんな中いざバスケを始めようとした時に、またもや百治達がやってきます。
そして、勝手にバスケを始めようとしている空に怒った百治は、バッシュを捨てようと絡んできました。
このバッシュは、空の母が昔使っていた大切なバッシュだったため、「あれを盗られるくらいなら死んだ方がマシだ。」と空は必死に抵抗し食い下がります。
しかし、百治はこの言葉に完全にキレてしまい、バッシュを焼却炉で燃やすと言い始めました…。
果たして、空はバッシュを守り切ることができるのでしょうか。そして念願のバスケをできるのでしょうか。
気になる続きをご覧ください。
アニメ『あひるの空』第1話作品ラスト結末・ネタバレ
ここからはアニメ『あひるの空』の重大なネタバレを含む内容となっております。
「映画のあらすじだけ知りたい!」と思っている方、「絶対に結末を知りたくない方」はご注意下さい。
1対5の勝負
突然、バッシュを捨てようとする百治の腕を千秋が掴み、「焼却炉もナシだ。」と引き止めます。
2人が言い争っている間に、空は円に連れられて遠巻きに2人を見ていました。なんと千秋は百治の双子の兄でクズ高を仕切ってる最強最悪の兄弟だったのです。
喧嘩を始める2人を見て、空は耐えきれずに「何でバスケ部なのに、バスケをしないんですか!」と叫びました。
喧嘩を止めた千秋は、「めんどくさいから。」と答え、続けて「お前の事は気に入っている。
ここでバスケをするのは諦めろ。たとえ翼があっても空が無ければ鳥は飛べない。」と言います。
空は昔、母さんに負けないくらいのすごい選手になると母に伝えたのを思い出し、「勝負をしましょう。僕が負けたらバスケは諦めます。その代わりに勝ったらバスケ部にいれてください。」と1対5の勝負を提案しました。
見事に百治達を挑発して勝負をこぎ着けましたが、千秋だけはめんどくさいという理由で断り、その代わりに円を推薦してきました。
見物するという千秋に対して、「また逃げんのかよ。相変わらずだな。」と百治は意味深な事をつぶやきます。
参加するかどうか円が悩んでいると、空が「本気でお願いします。」と伝えてきたので、円は本気でぶつかることを決意しました。
試合開始
そして試合が始まります。
最初に空の前に立ちはだかったのは、百治。百治は空の動きを読んでコースを塞ぎますが、空はスピンして無理やりかわします。
そして次の壁は円と不良の1人でした。空は後ろに下がりジャンプシュートと見せかけながら、ダックインで切り抜けます。
そしてゴール下で待ち伏せていた2人の間を抜けてレイアップシュートを打ち…。
第1話はこれにて終わります。
アニメ『あひるの空』第1話作品を視聴した感想と評価
バスケについては詳しくないので技名とか聞いても分からないのですが、それなりに楽しめました。
最後、良いところで終わってしまってシュートが決まったのか、勝負に勝ったのかは気になりますが、正直、青春ものなのでこの後の展開は読めるなあと思います。
それでも、百治や千秋みたいな不良がどう変わっていくのかは気になりますし、空に心動かされるシーンを見たいと思いました。
そして、不良に怖がる部分もあるのに、バスケが絡んでくると物怖じしない真っすぐな空の姿が素敵だなと印象に残りました。
次回は、円が空を気にかけたり、百治の様子に少し異変が見られたり、徐々にクズ高バスケ部の雰囲気が変わりはじめます。
そんな中、千秋のスケベ魂や、面倒くさがりな所が相変わらず面白いシーンとなっているので皆さんも是非ご覧ください。
いかがでしたでしょうか。今回は『あひるの空』第1話についてまとめてみました。
ネタバレが含まれている内容でしたが、まだ『あひるの空』を視聴した事がない方は、このアニメを観る前の「当たり」なのか「はずれ」なのか?の判断材料になったと思います。
ネタバレが分かった状態で観る映画でも、別の視点から『あひるの空』を観ることができるので、それはまた違った発見などがあるかもしれませんね。
ぜひ、この機会に『あひるの空』をご覧になってみてはいかがでしょうか?
お得な無料体験を利用して無料視聴しよう!
『あひるの空』動画を無料視聴する方法!
お試し期間中に動画を何本視聴しても、無料期間中に解約をすれば料金は一切かかりませんのでご安心下さい。また、いつ終わるかわからない無料期間を利用する手はないと思いますよ。
※本作品の配信情報は2020年2月時点の情報です。現在は配信が終了している可能性もございますので、現在の配信状況についてはHulu公式サイトをご確認ください。